本ページはプロモーションが含まれています

ゆうパケットポストminiいつまで品薄 まだ売り切れ

ゆうパケットポストminiはダイソーやローソンで購入できない

ゆうパケットポストminiはダイソーやローソンで購入できません。
郵便局でのみ購入可能ですが、現在品薄で売り切れになっていて何件か回らないと手に入りません。

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れはいつまで?

2023年12月27日現在でも、ゆうパケットポストminiの封筒は売り切れ在庫切れでいつまでたっても売ってないので手に入りません。
やっと入荷し購入できても品薄で数枚のみ、全国的に品薄の状態が続いています。

日本郵便のHPによると、順次追加で納入予定ですが、大変ご好評いただいているため、今後も品薄状態が続く可能性があるとのことです。

実際にいろんな郵便局に何度も行って聞いてみました。

一つ目の人が多い郵便局に行って「ゆうパケットポストminiありますか?」と尋ねると、同じような方に何度も尋ねられてうんざりしているのか不愛想な顔で「売ってないです!」と一言だけ言われました。
対応がめんどくさいなら張り紙をすれば良いのにと思いました。

二つ目の郵便局で「ゆうパケットポストminiありますか?」と聞いてみると→「本日入荷したのですがさきほど完売しました」と言われて回るタイミングを間違えた自分を責めました。

三つ目の郵便局では「ゆうパケットポストminiは」と言ってる最中に「売り切れです」と即答されました。

四つ目の少し田舎の郵便局で「ゆうパケットポストminiありますか?」と聞くと「何枚ですか?」と聞かれたので「5枚でお願いします!」と喜びながら言ったら「他の方に渡らなくなるので2枚までの上限です」と言われました。
手に入ったので嬉しかったのですが、転売の防止策なのか上限があり中々厳しい争奪戦です。

たまにまとめて入荷する事もあるようですが、ほとんどその日に完売しているそうです。
年賀状の時期も被っているので製造が追いつかずゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れはまだまだいつまでも続きそうです。

他の方も今現在もゆうパケットポストminiが売り切れや在庫が品薄が続いている

どうしてもゆうパケットポストminiを手に入れたいなら田舎の郵便局

フリマアプリをやるような若い方が多く住んでいる周辺の郵便局ではゆうパケットポストminiの封筒は売り切れ在庫切れでいつまでも売ってないです。入荷しても品薄なので枚数制限があり数枚しか手に入らないです。
しかし、田舎で若い方が少ない郵便局では手に入る可能性があります。
田舎の郵便局に買いに行く場合は用事があるついでで購入しないと交通費が高くなる可能性が高いので注意して下さい。

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れの原因

需要が高い

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れ、入荷しても品薄で手に入らない売っていない原因は、以下の2つが考えられます。

  1. フリマアプリの普及による需要の高まり

ゆうパケットポストminiは、ポスト投函で発送できるため、フリマアプリでの商品発送に便利です。フリマアプリの普及に伴い、ゆうパケットポストminiの需要が高まり品薄になったと考えられます。
特にメルカリで利用可能になったことで利用者が急増したのが原因です。

  1. 送料が安い

ゆうパケットポストminiは、ゆうパケットの送料よりも安いため、送料を抑えて発送したい人からの需要が高まったと考えられます。

また、ゆうパケットポストminiは、2023年8月に発売されたばかりの新しいサービスです。そのため、まだ生産体制が十分に整っていないことも、売り切れ在庫切れの原因の一つと考えられます。

転売されている

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れ、入荷しても品薄で手に入らない売っていない原因は転売のせいも少しありそうです。
実際にフリマアプリでは転売による出品が多く見られます。

メルカリのゆうパケットポストmini一覧

メルカリではゆうパケットポストminiの封筒が郵便局では1枚20円のものが約100円で転売されています。
転売から購入すると郵便局で再度入荷しても味を占めた転売の餌食になり手に入らないという悪循環に陥ります。
メルカリでも転売を厳しくすれば良いのですが・・・。

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れの代用はゆうパケットポスト

メルカリでゆうパケットポストminiを転売から購入した場合は1枚当たり100円で販売されています。
メルカリでの送料160円を足すと合計が260円以上になります。

ゆうパケットポストの場合はラベルが1枚5円でメルカリでの送料:全国一律215円(税込)の合計220円で送る事ができます。

メルカリでゆうパケットポストminiを購入する場合はせめて1枚40円以下でないと意味がありません。ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れ、入荷しても品薄で手に入らない売っていないからと転売から購入するのはやめましょう。

ゆうパケットポストminiの売り切れ在庫切れがいつまで続くのかわからない状況なので、入荷するまではゆうパケットポストで代用しましょう。

ゆうパケットポストの発送におすすめの宅配袋

Sサイズの宅配ビニール袋は100枚で700円なので1枚あたり7円で購入できます。
ゆうパケットポストminiよりも防水性があり、ゆうパケットポストminiよりも大きい物も送れるのでしばらくはゆうパケットポストで代用して発送しましょう。

ゆうパケットポストのラベルは郵便局やダイソー、メルカリショップ、一部のローソンで手に入ります。

ゆうパケットポストminiが少量入荷したので利用しようとしたけど

ゆうパケットポストminiが売り切れの中でやっと数枚入荷したので利用しようとしましたがデメリットが見えてきました。
ゆうパケットポストminiは紙製なので防水対策が必要なのと厚いのを入れると横の部分が裂けてくるので補強が必要になります。
補強せずに送ったら購入者から裂けて商品が紛失しそうになっていたというクレームもありました。

品薄の今は無理して購入する必要が無いかなと思います。

他の方も同じく破れるので対策していました。

ゆうパケットポストminiの売り切れの他の代用方法

ゆうパケットポストminiやゆうパケットポスト以外の代用は匿名配送ができないデメリットもありますが

ゆうパケットポストminiの内寸目安は長辺21.1cm×短辺16.8cm

クリックポスト

ゆうパケットポストminiの売り切れの代用方法でゆうパケットポストを紹介しましたが、プリンターがある方はクリックポストが追跡可能で安いのでおすすめです。
配送日数はゆうパケットポストminiやゆうパケットポストと同じで土日祝日も配達になります。

クリックポストは198円でしたが、2022年7月20日から185円に値下げになりました。
ゆうパケットポストminiの送料は160円で封筒が20円の合計180円なので近い値段で大きいサイズを送る事ができます。

厚さは3cmまで厳守ですが、ゆうパケットポストminiよりも大きい長辺34cmまで、短辺25cmまで、重さ1kgまでのサイズを送る事ができます。

スマートレター

25cm×17cmのA5サイズ・重量1kg以内・厚さ2cmまで利用できます。
封筒込みの送料は180円で送る事ができます。
匿名配送や追跡はできません。
土日祝は配達しませんが、沖縄や離島の場合はゆうパケットポストminiよりも早く配達できる事があります。

定形郵便物

最大23.5cm×12cm×厚さ1cmまで 最小14cm×9cmです。
ゆうパケットポストminiと同じ位の大きさで厚みや重さが無い物であれば代用で安く送れます。

重量料金
25g以内84
50g以内94

定形外郵便物

規格内は、長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3cm以内および重量1kg以内です。

重量規格内料金規格外料金
50g以内120200
100g以内140220

郵便書簡(ミニレター)

重さが25g以内であれば写真、メモ(紙片など)の薄い物を同封可能です。紙片状のもの以外は同封できません。
封筒の大きさはハガキと同じ位のサイズになります。
封筒込みの送料は63円で送る事ができます。
匿名配送や追跡はできません。

土日祝は配達しませんが、沖縄や離島の場合はゆうパケットポストminiよりも早く配達できる事があります。

今現状ゆうパケットポストminiは売り切れでも探すのは時間とお金の無駄

今現状ゆうパケットポストminiは売り切れが多いので節約のために買うのは時間とお金の無駄です。
探して歩く時間と交通費があればゆうパケットポストで代用した方がはるかに節約になります。

節約をしたいのであれば他にいろいろな節約や副業があります。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストの日数

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストやクリックポストは土日祝日でも配達しますが陸送になるので沖縄や離島などは船を利用するので日数が遅くなります。
通常のゆうパケットの日数も同じです。

東京発東京着大阪着鹿児島市着札幌市着沖縄市着
ゆうパケット・クリックポスト1日1~2日2日2日5日
札幌市発大阪着鹿児島市着沖縄市着
ゆうパケット・クリックポスト2~3日3日6日
ゆうパケットの日数目安

郵便番号からおおよそのゆうパケットポストの日数を調べたい場合

お届け日数を調べる | 日本郵便株式会社
ゆうパック、郵便物等のお届けにかかる一般的なお届け日数の目安をお調べいたします。

お問い合わせ番号からのゆうパケットポストの追跡

個別番号検索 - 日本郵便

実際のゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストの日数

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストやクリックポストの日数は陸送なので離れている場合は多くなります。

近くの地域で1~2日・船を利用しない地域で2日~3日・沖縄などの離島の場合は3日以上かかります。

近くのエリアでも配達担当の郵便局に到着するのが遅い場合は翌日になる可能性が高いです。

ポストに入らない場合で不在の場合は持ち帰る

ポストに入らない場合は基本的に手渡しになります。
しかし不在の場合は不在票が入り持ち戻りになるのでゆうパケットポストやクリックポストの日数は遅くなります。

災害やイベント時は遅くなる

災害やイベントで交通規制になっていると配達できないのでゆうパケットポストやクリックポストの日数が遅くなります。
台風が発生しているときに沖縄に発送した時は14日かかった時がありました。

ゆうパケットポストが日数が経過しても配送状況が進まない

ヤマトの宅急便やネコポスは配送日数が早く中継地点も反映してくれますが、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストは日数が長い上に輸送中の中継地点を細かく反映してくれません。
そのため引受から配送状況が進まないので不安になります。
平均2~3日で配達店への到着が反映されますが、沖縄や離島の場合は約1週間かかるので気長に待ちましょう。

災害などないのにゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストが日数が経過しても届かない場合は郵便事故の可能性

紛失や誤配などの郵便事故の確率はかなり低いですが稀にあります。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストやクリックポストの日数が1週間以上、沖縄、離島の場合は2週間以上でかかり過ぎの場合は郵便局へお問い合わせをしましょう。
ゆうパケットポスト自体には補償がありませんが、メルカリの場合は郵便事故で紛失や破損した場合に郵便事故の調査依頼をして結果が来ると返金対応してくれる場合があります。
調査依頼の結果は1~2週間ほどかかります。

届け先が引っ越しをして転居届を出していないと宛先不明で返送される場合がある

ゆうゆうメルカリ便の郵便は配送先で引っ越しをして郵便局へ転居届を出していないと宛先不明で返送される場合もあります。
引っ越しシーズンになると何件か宛先不明で戻される事がありゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストやクリックポストの日数が多くかかる事がありました。
その場合はヤマト運輸などで再配達をする必要があります。
別途再配達料金を出品して再配達します。

ゆうパケットポストなどの配送日数の違いの目安

東京発東京着大阪着鹿児島市着札幌市着沖縄市着
レターパックプラス1日1日1日1日1日
レターパックライト1日1日1日1日1日
ゆうパック1日1日1日2日2日
ネコポス・宅急便1日1日2日2日2日
定型・定形外郵便(土日祝日除く)2日2日3日3日3日
ゆうパケット・クリックポスト1日1日2日2日5日
東京から発送した場合のおおよその日数※混雑で遅くなる可能性があります
札幌市発大阪着鹿児島市着沖縄市着
レターパックプラス1日1~2日1~2日
レターパックライト1日1~2日1~2日
ゆうパック2日2日2日
ネコポス・宅急便2日2日2日
定型・定形外郵便(土日祝日除く)3日3日3日
ゆうパケット・クリックポスト2~3日3日6日
札幌市から発送した場合のおおよその日数※混雑で遅くなる可能性があります
みがる。
みがる。

配送日数の速さの順番は地域でも異なりますが大体下記のように感じます。

レターパックプラス>レターパックライト>ゆうパック>ネコポス・宅急便>ゆうパケット・クリックポスト>普通郵便・定形外

レターパックプラス(520円)は速達扱いなので沖縄でも1日~2日と配達が早いです。
レターパックライト(370円)も速達ですがプラスより1日程度遅くなる場合もあります。
ゆうパケットポストやクリックポストは陸送ですが土日祝日も配達します。
定型郵便・定形外は遠方の場合で危険物が入っていない場合は航空便になり早く届きますが、土日祝日配達しません。そのため大型連休の祝日に重なると配達に時間がかかります。

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストの日数は沖縄から鹿児島など近い場合は約3日ですが、東京で約5日、東北や北海道で約6日になります。

ゆうパケットポストの日数を急いでいる場合はネコポスがおすすめ

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットポストやクリックポストの日数を急いでいる場合はゆうパケットより少しサイズが小さくなりますがネコポスが同じくらいの値段なのでおすすめです。
ネコポスはメルカリの場合はらくらくメルカリ便で発送できます。

今後はネコポスも郵便が配送する計画

ネコポスは23年10月から順次日本郵便が届ける業務委託になります。

ゆうパケットポストのメリット

ゆうパケットポストのメリットは、以下のとおりです。

  • 手軽に利用できる

ゆうパケットポストは、郵便ポストに投函するだけで発送できるので、手軽に利用できます。また、専用箱や発送シールを用意すれば、対面での手続きも不要です。

  • 送料が安い

ゆうパケットポストの送料は、全国一律料金です。ゆうパックや宅急便と比べると、送料が安く抑えられます。

  • 追跡サービスが利用できる

ゆうパケットポストは、荷物が配達されたかどうかを確認できる追跡サービスが利用できます。荷物の状況を把握できるので、安心です。

  • 匿名配送が可能

ゆうパケットポストは、宛名書き不要で匿名配送が可能です。個人情報を知られたくない場合や、プレゼントなどを送る場合に便利です。

具体的には、以下のような場合に、ゆうパケットポストがおすすめです。

  • 手軽に送りたい場合
  • 送料を抑えたい場合
  • 荷物の状況を確認したい場合
  • 匿名配送したい場合

ゆうパケットポストは日数がかかりますが、手軽に、安く、安心して利用できる便利なサービスです。

生活費をキャッシュレスにするだけで節約

ゆうパケットポストminiやゆうパケットポストのラベルを含め光熱費・通信費・食品の購入など月15万円の生活費を現金ではなく還元の高いデビットカードやリクルートカードにする事で約1,200円の還元になります。
1年で14,400円、30年で432,000円の節約になるので早めに利用したほうが節約できる金額が多くなります。
ゆうパケットポストminiで郵便局をまわり節約するよりも簡単に節約できます。

年会費無料で利用できて入会キャンペーンもあり簡単に節約になるのでおすすめです。

格安スマホに変更して節約

格安スマホにする事でゆうパケットポストminiが売り切れで郵便局をまわり節約するよりも簡単に節約できます。
格安スマホにすると毎月の通信費が簡単に節約できます。
私の場合は月約3,200円だったのが月額980円になったので月2,220円の節約になっています。
年間では26,640円の節約になります。
パートナーと子供で4契約なので年間約106,560円もの節約になっています。
数か月間基本料無料キャンペーンなどもあるのでさらにお得になります。