applepayやnanacoモバイルのアプリにはシニアnanacoの登録ができない
iPhoneのapplepayやandroidのnanacoアプリには残念ながらシニアnanacoの登録ができません。
スマホで利用する場合は別々の電子マネーとして利用できますが、シニア特典を利用する際はシニアnanacoカードを利用しましょう。
シニアナナコカードの特典 シニアナナコとナナコの違い
毎月15日、25日はイトーヨーカドーの店舗で利用するとほとんど全品5%割引になります。
ハッピーデー(8日・18日・28日)も5%OFF対象カードです。
通常のnanacoカードはハッピーデー(8日・18日・28日)のみ5%OFF対象です。
<割引対象外>
専門店(テナント)、ギフト・酒ギフト、ビール類(ビール・発泡酒・第3のビール)、タバコ、ランドセル、ゲーム本体、ゲームソフト、カタログギフト、婦人・紳士ブランドショップの割引企画、婦人・紳士フォーマルウェア・小物の割引企画、ランジェリーファンデーション「ワコール」「トリンプ」「ウイング」の商品、学生服、子供ショップ、カウンセリング化粧品、医薬品の割引企画、予約商品、修理代、名入れ印刷、郵便はがき、CD、書籍、一部の銘店、催事、商品券、ギフト券などの金券類、映画鑑賞券、POSAカード、自動販売機、セブンカフェ、他一部商品・割引企画
シニアナナコデーの5%割引は、シニアナナコで全額お支払いの方または、シニアナナコご提示の上、ナナコカードで全額お支払い、
セブンカードプラス、セブンカード、クラブ・オン/ミレニアムカードセゾンで全額クレジット払いの方が対象となります。
他社クレジットカード・電子マネーおよび各種コード決済は対象外です。
ネット通販、ネットスーパーでのご購入は割引対象外です。
※5%引きは今ついている価格(税込)からとなります。
8のつく日限定
8のつく日にイトーヨーカドー店内のセブン銀行ATM・nanacoチャージ機でnanacoに20000円以上チャージ入金で100nanacoポイントプレゼント(1日1回限り)
シニアナナコカードへの切り替え方法
既にnanacoカードをお持ちの場合は、発行手数料無料です。
※お持ちのナナコカードのポイント・電子マネーの移行はできません。
※お持ちのナナコカードは回収させていただきます。nanacoモバイル、セブンカード・プラス(nanaco一体型)につきましては無料発行の対象外です。
※新規の発行につきましては、発行手数料を300円(税込)頂戴します。
※お申し込みには、年齢を確認できる物をご持参ください。(ご本人様限り)
発行手順
- 近くのイトーヨーカドー店舗のレジカウンター・サービスカウンターに行き申込書を受け取ります。
- 申込書の記入
※必ず申し込みになる本人が記入する必要があります。 - その場で発行完了します。
シニアnanacoを退会・解約する場合はお問合せセンターに電話
nanacoの残高確認は、お問合せセンターにお電話で確認することができます。
お電話での残高確認には、本人確認のため「nanaco番号」や「お名前」などが必要となります。
お電話口にて退会する旨をお申し出ください。
本人確認のため、「nanaco番号」や「お名前」などをお伝えください。
本人確認が完了すると、お電話口にて退会完了をお伝えいたします。
本人確認ができない場合には、退会はできません。あらかじめご了承ください。
nanacoお問合せセンター(24時間年中無休)
ナビダイヤル0570-071-555または0422-71-2266
- ナビダイヤルは、全国一律一般回線10円/分、携帯電話30円/分でご利用いただけます。
- 電話番号はお間違いのないようおかけください。
- 内容を正確に把握し対応させていただく目的で、お客様との通話を記録させていただく場合があります。
解約で300円は戻ってこない
新規入会時の発行手数料の300円は預かり金ではなく、nanacoカード発行時の手数料でございます。 したがって、ご退会(解約)となりましてもご返金とはなりません。
シニアnanacoにチャージできるクレジットカードはセブンカードのみ
シニアnanacoにチャージできるクレジットカードはセブンカードのみですが、現在新規発行できるのはセブンカード・プラスのみ発行可能です。